この克服の証を4つ集めて後述の女神像に捧げることで、体力の最大値を増やす「ハートの器」か、がんばりゲージの最大値を増やす「がんばりの器」のどちらかを手に入れることができる。 ハテール地方 ハイラル南東部に位置するのどかな山間のエリア。 赤い月がでている状態でワープで移動すると、赤い月の状態が消えてしまうことがある。
8パラセール 序盤にハイラル王から譲り受けるアイテム。
ためておいたほうがいい素材群• ストーリーを進めることでリンクと英傑たちの関係が明かされて行く。
倒したモンスターの再配置はマップ切り替え等による自動復活ではなく、数日に一度ガノンの影響により「血の満月(ブラッディムーン)」と呼ばれる月が赤く光り魔力を帯びる夜があり、その瞬間に全てのモンスターが復活するという、世界観を織り交ぜた描写になっている。 二人は逃亡するも次第に疲労困憊となり、ついにカカリコ村周辺の平原でガーディアンに囲まれてしまう。 2017年3月15日閲覧。
武器は「七宝のナイフ」と「七宝の盾」。
ビリビリフルーツ• しかし、焚き火を使って夜にすると、画面が暗転から戻ったときにスタルヒノックスが出現している。 食事もなくなってしまうので、素の状態ハート8-10個、ガンバリゲージ2周くらいはないと厳しいかも。 ほぼ全ての地域の至る所にや砦を作って化しており、地域によってはリザルフォスやモリブリン達と集団生活をしている。
6ウルボザ 声 - ゲルド族の英傑である女性。
暴走を続ける神獣ヴァ・ルッタを止めるため、腕の立つハイリア人を探していたところリンクと出会う。
倒して登れば安全。 雨が降っていると、ハテナ村にいるようだ。 2018年4月13日閲覧。
ハイラル図鑑 ウツシエで撮影したあらゆる対象を図鑑として登録できる。
幸い赤い月が出現する日付は固定されているため、セーブデータをロードしたとしても、同じタイミングで出現してくれる。 集団生活はしておらず、フィールド上の縄張りを単独で徘徊している。 オープンワールドの採用理由について『スカイウォードソード』で大空と大地の境界線を探索できないという意見があったからである。
ハート回復系の料理は、ハートが10個以上になったら、これを鍋で料理した「マックス果実煮込み」が一番コストパフォーマンスが良い。