必殺技発動後、攻撃性能を大幅にアップ アーサーの必殺技「エクスカリバー」は、初回発動時は武器を持ち替えるだけです。 ロザリンなどSP回復スキルを持つキャラを編成し、強力な必殺技エクスカリバーを連発しましょう。 育成・強化関連• しかし、2回目の発動時はアーサーの前方に強力な範囲攻撃を繰り出せます。
掲示板• 更に自身の後ろの味方を大幅に強化する専用装備を持っており、条件付きですが行動阻害すら無効化可能です。
+10 自身の後ろにいる味方のクリティカル率も15%増加 +20 自身の後ろにいる味方のクリティカル率も30%増加 +30 統率している味方が二人以上の場合、アーサーは全ての行動阻害を無効化し、毎秒最大HPの5%を回復する 専用家具スキル 専用家具を3個設置 必殺技「エクスカリバー」使用後、召喚ユニット以外の味方が致命的なダメージを受けた時に発動する。 アーサーは正面からの攻撃に対する被ダメ軽減率が、全キャラ中トップクラスなのでかなり頼りがいになるタンクです。
4Lv3 正面から受けたダメージが70%減少する。
攻略情報メニュー 注目記事• 8秒間結界を張り、結界内の味方が受けたダメージを35%減少させる。 その他のお役立ち情報• そのため序盤と終盤で評価が大きく異なることがあり、また、特定コンテンツに特化したキャラなどもおり、一つの指標だけでランキングを構築することは困難です。 タイムズピーク「奇境漫遊」• 初心者向け情報• 図鑑・データベース• 【 進行度別評価の区分について】 大きく下記の5通りに区分してそれぞれの段階に応じた評価を行います。
アイテム・素材入手• アーサーの必殺技・スキル スキル1 エクスカリバー 【カテゴリ : 必殺技】 【Lv1効果 - 英雄Lv1で解放】 戦闘中に必殺技を初回使用時、カリバーンからエクスカリバーに持ち替え、攻撃の動作が変わり、スキルが強化される。
アーサーのユーザー評価・レビュー. また、同じタイミングで「ルクレティア」のスキル効果の調整も入っています。
タイムズピーク「時の旅」• タイムズピーク「主神の試練」• 味方の補助や敵への妨害がメインとなる性能をしており、特に敵の回復妨害能力が強力です。 そのため、当ランキングでは大きく5つの進行度と3つのコンテンツでの活躍に分けてキャラを評価しています。 そのため、タンクキャラの育成や入手状況次第ではアーサーの購入 12,000円 を検討するのも手です。
20また、結界については、味方の被ダメも抑えられるため前衛アタッカーとの相性も抜群です。
このスキルは1度の戦闘で1回のみ発動する。 育成に非常に時間がかかる 迷宮ショップで無課金のユーザーでも入手可能ですが、入手までには時間がかかりやすいです。 Lv2 正面から受けたダメージが60%減少する。
13また、アーサーの入手方法についても紹介しておりますのでぜひご活用ください。