女優の宮崎美子(61)が8日、自身のインスタグラムを更新し、JR九州の「鬼滅の刃」コラボ特製弁当を買ったことを彷徨した。
鬼滅の刃の人気が出たのは、アニメが始まった2019年4月あたり。 これまでもドラゴンボールやワンピースなどのコラボ商品を発売しました。 カードの表面は全種銀の輝きがあり、特殊印刷で立体的な模様をあしらった和モダンデザイン。
13裏面には表面に関連する場面や台詞を収録。
ウインドウパッケージ仕様で箱に入れたままでもおしゃれに飾れます。 カードの裏面にはストーリーの詳細情報が盛り込まれています。 」を連呼しながら食べる場面があり、宮崎牛のすき焼きをメインにさつまいもの煮物、やまやの辛子明太子などが入っているもの。
14パッケージの左右上部にはキャラクターをモチーフにした、ぷっちょくんをあしらって、コラボ感を高めています。
デザインは全8種。
貴重な雑誌掲載イラストも多数収録し、見応えのある内容となっています。 じわじわ人気が上がってきて、アニメ最終話あたりの2019年9月あがりで爆発! と考えると、2020年2月末のコラボ第一弾はなかなか遅いような気もします。 主人公の竈門炭治郎や劇場版で活躍する煉獄杏寿郎らおなじみのキャラクターが、ビックリマン仕様にデフォルメされている。
7先行公開されたシークレットシールは、スーパーゼウスと我妻善逸が一緒に「雷の呼吸 壱の型」の構えをとっているもの。
プラカードは全部で3仕様21種類! ・ノーマルカード(11種) ・レアカード(6種) ・スーパーレアカード(4種)・・・キャラクター名とセリフの部分が箔押しです。